2024/03/01
玄米と白米は混ぜて炊けません。
玄米と白米は炊き上がりにかかる時間(加熱時間)が異なることから、白米にあわせて炊くと玄米が固くなり、玄米にあわせて炊くと白米が柔らかくなりすぎてべちゃべちゃになってしまいます。
従って、玄米と白米を混ぜて炊くことはあまりおすすめしません。
ただ、白米に3割程度まで玄米を混ぜることで、かえって玄米の固さがアクセントとなると好まれる方もいらっしゃいます。
試してみる場合は、以下の手順で試してみてください。
- 玄米は、白米より長めに(最低でも2~3時間)は水に浸し
- 炊飯は白米炊飯の設定で炊いてください。
発芽玄米なら白米と一緒に炊けます。
玄米を発芽させた状態にした「発芽玄米」は、しっかりと給水され柔らかくなった状態の玄米です。「発芽玄米」を炊く際には、白米と同じ方法・設定で炊くことができます。
従って、発芽玄米と白米を混ぜるのであれば(発芽)玄米が固くなることもなく、問題なく炊くことができます。
また、玄米食をはじめたばかりの場合は、玄米だけを食べるより、発芽玄米と白米を混ぜたほうが食べやすく消化にもいいのでおすすめです。
発芽玄米と白米を混ぜながら、徐々に発芽玄米の比率を増やしていくと、玄米食に慣れやすいと思います。
なお、白米と発芽玄米を混ぜて炊く場合、また発芽玄米だけを炊く場合は、炊飯器などの設定は「白米」を炊く設定で構いません。
(「発芽玄米」を炊く設定がある場合は、そちらを使っても構いません)